スキップしてメイン コンテンツに移動

血液検査、お得なタイミングで受けてます

かかりつけの病院から、秋の健康診断キャンペーンのハガキが届きました。
ハガキには
「健康診断を受診したわんちゃんのうち66.2%、
ねこちゃんのうち70.8%に異常値がみられています。」
と記載されていました。
(2017年2-8月の富士フイルムモノリス株式会社の健診を受けた
検体の結果調査によるもの、だそうです)

月に1度の血液検査が必要なパートナーと暮らしていると
それが生活サイクルに取り込まれて慣れてしまうのですが、
病気ではない健康な時は血液検査って
なかなか受けさせたいとは思わないですよね。

気がすすまない理由としては、
・料金の高さ
・採血の負担の心配
が大きいのではないかと思います。


まず料金について。
何も病気のない若くて健康な時は、少し高く感じるかもしれません。
でも、血液検査で万が一異常が見つかったとして
「病気の早期発見&治療」ができるとなると、
最終的な出費は少なく済む可能性が高くなります。
(もちろん料金だけではなくパートナーの心身の負担も少なく。)

我が家ではキャンペーンの時期を活用して、
若い頃は年に1回以上、
シニア間近のここ最近は半年に1回以上は
多項目の血液検査を受けています。

それに加え、ちょっと重い話になってしまうのですが、
私のパートナーが持病を発症した時に
「それまでの血液検査の結果通知11枚が
病気について知る手がかりになった」
というのも血液検査を受ける理由になっています。
常にその時その時の(平常時の)数値を入手しておき、
それらを時系列順につなぎ合わせて変化がわかるというのが
とても重要なのだと理解しました。



また、採血の負担についてですが、多くの場合、
採血量は2-3mL程度で済むようです。
(ただし、検査によっては最大10mLになることもあると
記載しておられる獣医師さんのブログもありました)

私のパートナーは前述のとおり毎月採血をしていますが、
採血行為そのものが原因で体調が悪化したことはこれまでありません。

医療としての技術のほかに、かかりつけの動物病院の獣医師さんと看護師さんのどちらもが「落ち着いていて優しい」のが
パートナーが採血中やその後に元気でいられる要因だと思います。


優しい先生たちのおかげでチックン後も興奮しないから
帰りも落ち着いていて元気!


この秋は優しい獣医師さん・看護師さんのいる動物病院を見つけて
血液検査をしてみませんか?
そして通院したら、せっかくなので
体型や歯茎の様子もぜひチェックしてもらってください♪

今日も明日も 読んでくださったあなたのいぬとの暮らしに
笑顔がたくさんでありますように★

コメント

このブログの人気の投稿

Touts adorbs!を訪れてくださった方へ

いぬとの暮らしに、人の笑顔がいつもあるように。 その笑顔を見て、いぬが幸せでいられるように。 そしてここに書いたことが、 いつかどこかで誰かの役に立ちますように。 このサイトはそんな気持ちで作りました。 あなたのいぬとの暮らしが充実したものでありますように。 ※タイトルについて※ Touts adorbs!=もうほんと超かわいい!(意訳) ※筆者について※ いぬと人がおさんぽする姿を見ると、 反射的にニコニコしてしまいます。 何歳でもなんの犬種でもどんな大きさでも、 みんなかわいいです。 私の大切なパートナーはもうすぐシニアです。 愛しさは日々増していきます。

濃密な2018年、感謝申し上げます

明日から、2019年です。 2018年はたくさんの新しい出逢いがありました。 お世話になったみなさまに心より感謝申し上げます。 ここ数年、私は一年間の目標を「機嫌よく生きる」としています。 毎年少しずつ達成率が上がっているかなあ、なんて思います^^ 今年あったいいことも、つらいことも、 おもしろいことも、自分にとっての試練も、 どれもいまの自分の一部になっています。 これからも学ぶ姿勢を忘れず、意識して新しい挑戦をします。 明日からも変わらず、いぬとの豊かな暮らしを考え、行動していきます。 みなさまのお手をお借りしながら、一歩ずつ進んでいきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 それでは、みなさまよいお年をお迎えくださいU^ェ^U

お互いに心地いいマッサージ

いぬにマッサージをしてくれるトリミングサロンは多いです。 人間向けのリラクゼーションサロンで 一緒にマッサージを受けられるところもあるくらいです。 「いぬの体をマッサージする」と聞くと難しそうにも 思えますが、 いつもと違う箇所を意識して撫でるのもマッサージになります。 例えば、左肩前側(リンパ出口)を手のひらで繰り返し撫でたり、 動きにくい脚があればそこの筋肉を温めるようにさすったり。 初めてマッサージにトライしてみるという時は特に、 パートナーが嫌がらずに受け入れてくれかどうかを 見ながら やってみてくださいね^^ 私は「マッサージは手当」と思っています。 手を当てるから手当、です。 人間も 熱のある時におでこに当ててもらった手が ひんやり気持ちよく感じたり、 痛いところをさすってもらって痛みが和らぐ気がしたりしますよね。 マッサージをしてあげていると、 いぬもそれと似たような気持ちになっているように見えます。 きもちいい、、ねむくなっちゃう、、、 (おなかの上に乗ってマッサージ中☆) ちなみに私は寝る前や起き抜けのタイミング で パートナーと添い寝などをしながらマッサージすることが多いです 。 「さてやるぞー」と気合を入れない方が、力が抜けて お互いに楽な気持ちで長続きするような気がしています。 これでいいのかな?と不安になったら、 「パートナーが気持ちよさそうにしているかどうか」 をチェックしてみてください。 気持ちよさそうにしているパートナーの体温や柔らかさを いつもよりも感じると、 愛おしさ倍増まちがいなしです! 今日も明日も 読んでくださったあなたの いぬとの暮らしに 笑顔がたくさんでありますように★